2011年11月29日 19:16


あや子さんの部屋のテレビを地デジ対応に替えました。
新しいテレビのリモコンは、やたらボタンが多いので、
つい、いろんな所を押したくなるらしい(笑)
しかし、もとへ戻れなくなるのが問題。
テレビはリモコンで電源を入切してね!とお願いしていても、
あちゃこちゃ触りまくるので、毎回テレビが映らなくなるのであります。
今までも、真冬にエアコンの設定を冷房にしていたりと
命さえ危ないスリリング~~~な出来事を起こしている冒険家のあや子さん。
そこで!エアコンに続いて、テレビのリモコンもこんな風にしてみました。

厚いボール紙と爪楊枝を使って、他は押しても反応しないようにしたのです!
どうだっ!これなら大丈夫~~~!
結果・・・・
甘かった・・・・
冒険家のあや子さんは、行動派のあや子さんでもありました。
昨日は電源コードを抜き、今日はアンテナの接続コードまで抜いてありました。
テレビが映らない訳でございます。
ま、負けるもんか~~!
ご本人は「どうしてそうなったんだろうね~?」と(笑)
「そ~れ~は~~~!あ~な~た~がやったからですよおおお~~!」と言っても、
「えっ?私が?覚えが無いわ~~!」
こうして、美人の母あや子さんとのバトルの日々は続くのでありましたとさ。
そんな私の心を癒してくれる手紙が、今日届きました(^^)
10月末に伺った「グループホームなかのくち」の職員さんからのクリスマスカード。
慰問に伺った時のお礼と、また是非!との嬉しい言葉。
また頑張っちゃうぞ~~~!

最近のコメント