2013年03月31日 17:57
- ホーム
- Home
2013年03月28日 15:30
気が付けば、木曜日!←振り向けばヨコハマに語呂が似ている(笑)
先週の金曜日はライブでした。
「金曜の夜はフォークでなじらね第41夜」
先ずは石ちゃんの乾杯の音頭から!
乾杯!!

かんぱあああい!

Kazmin.comでございます。
今日は新曲にチャレンジなので真顔~~(^-^;


garyさんの読み方が分からない方の為に、
ゲーリーさんと読みます。

風花

玲ちゃん

粛々と進んで行くライブ。
何かが変!
なんだろう・・・
そうか!
いつもOAを務めてくれる、し~ちゃんと、賑やかなひろみんが欠席したからだ!
盛り立て役の2人がいないと、随分違うね~~!
しかし!
この後の、石ちゃんとマーシーのタッグで、
フォーク、ポップス、歌謡曲、ムード歌謡・・・
とどまるところを知らないオンパレードで盛り上がりました(*^▽^*)





最後はオーナーの吉田さんに締めてもらう筈が、
話が長くて終わらないよ~~~(笑)
こうして今回も笑い疲れたライブでした。

来月の「金曜の夜はフォークでなじらね第42夜」は、
4月26日(金)です。
午後7時過ぎから、やわやわと始まります~~~(^O^)/
皆様のお越しをお待ちしています。
先週の金曜日はライブでした。
「金曜の夜はフォークでなじらね第41夜」
先ずは石ちゃんの乾杯の音頭から!
乾杯!!

かんぱあああい!

Kazmin.comでございます。
今日は新曲にチャレンジなので真顔~~(^-^;


garyさんの読み方が分からない方の為に、
ゲーリーさんと読みます。

風花

玲ちゃん

粛々と進んで行くライブ。
何かが変!
なんだろう・・・
そうか!
いつもOAを務めてくれる、し~ちゃんと、賑やかなひろみんが欠席したからだ!
盛り立て役の2人がいないと、随分違うね~~!
しかし!
この後の、石ちゃんとマーシーのタッグで、
フォーク、ポップス、歌謡曲、ムード歌謡・・・
とどまるところを知らないオンパレードで盛り上がりました(*^▽^*)





最後はオーナーの吉田さんに締めてもらう筈が、
話が長くて終わらないよ~~~(笑)
こうして今回も笑い疲れたライブでした。

来月の「金曜の夜はフォークでなじらね第42夜」は、
4月26日(金)です。
午後7時過ぎから、やわやわと始まります~~~(^O^)/
皆様のお越しをお待ちしています。
2013年03月27日 17:34
困った!
番組が始まる前から困った!
PLAGE-TVプレゼンツ「Kazmin.comの歌ってくだけろ!vol.23」
今回は題名が「ぬ」から始まる曲。
意外と無いんです~~!
あっても、アルバムの中の曲とかで知らない曲が多く・・・
かつて無いほど追い詰められたKazmin.comでございます。
しかし!火事場の馬鹿力!意外に面白い仕上がり~~(自画自賛)
今回もこのメンバーでお送りしました。

恒例の集合写真のお題は「ぬけがら」です。
「ぬ」で砕け散った虚脱感を表現してみました(笑)

番組を見逃した方はYouTubeでお楽しみください。
今回も楽しいですよ~~~(*^▽^*)
次回4月2日は、題名が「ね」から始まる曲です。
リクエストをお待ちしています(^O^)/
番組が始まる前から困った!
PLAGE-TVプレゼンツ「Kazmin.comの歌ってくだけろ!vol.23」
今回は題名が「ぬ」から始まる曲。
意外と無いんです~~!
あっても、アルバムの中の曲とかで知らない曲が多く・・・
かつて無いほど追い詰められたKazmin.comでございます。
しかし!火事場の馬鹿力!意外に面白い仕上がり~~(自画自賛)
今回もこのメンバーでお送りしました。

恒例の集合写真のお題は「ぬけがら」です。
「ぬ」で砕け散った虚脱感を表現してみました(笑)

番組を見逃した方はYouTubeでお楽しみください。
今回も楽しいですよ~~~(*^▽^*)
次回4月2日は、題名が「ね」から始まる曲です。
リクエストをお待ちしています(^O^)/
2013年03月26日 16:38
昨日の日記に書いたKick Offイベントで、
石ちゃん&マーシー野村の「LAW-GUNS」の演奏と、感動のフィナーレ「翼をください」の動画をアップしました。
日頃のライブではやらない二人の切れの良い演奏と爆笑トークをお楽しみくださいね!
そして、朝10時から夜10時までのライブの最後は、やっぱりこれでしょう!
最後の力を振り絞って歌っています~~!
そして、今夜はPLAGE-TVプレゼンツ「Kazmin.comの歌ってくだけろ!」です。
題名が「ぬ」「にゅ」から始まる曲です。
探してみましたがなかなか有りません( ;∀;)
どしどし(できれば歌える曲を・・・ははは)リクエストしてくださいね。
http://www.ustream.tv/channel/plage-tv
石ちゃん&マーシー野村の「LAW-GUNS」の演奏と、感動のフィナーレ「翼をください」の動画をアップしました。
日頃のライブではやらない二人の切れの良い演奏と爆笑トークをお楽しみくださいね!
そして、朝10時から夜10時までのライブの最後は、やっぱりこれでしょう!
最後の力を振り絞って歌っています~~!
そして、今夜はPLAGE-TVプレゼンツ「Kazmin.comの歌ってくだけろ!」です。
題名が「ぬ」「にゅ」から始まる曲です。
探してみましたがなかなか有りません( ;∀;)
どしどし(できれば歌える曲を・・・ははは)リクエストしてくださいね。
http://www.ustream.tv/channel/plage-tv
2013年03月25日 21:08
先ずは明日のPLAGE-TVプレゼンツ「Kazmin'.comの歌ってくだけろ!」
明日は題名が「ぬ又はにゅ」から始まる曲です。
リクエストをお待ちしています(^O^)/
さて、命知らずのKazmin'.comも軽くビビっていた、あの方とあの方の企画!
「新潟港芸術フェスティバル Kick Offイベント 12時間マラソンLIVE中継@サロン・ド・笑天街」
題名・・・長すぎませんか(^-^;
朝10時から夜10時までUstream中継をするという空前絶後、前代未聞な企画を立てたのは交民歓PLAGE歓長の川内さんと、サロン・ド・笑天街の竹内さんです。
日本の五港と新潟開港150年についての真面目なお話あり、
大学生による、これからの新潟市への提言あり、
漫談、アメリカン・カントリー・ウェスタン・ダンスあり!
そして私たちKazmin'.comを含むLIVEありの盛りだくさんな12時間でした!
ってことで、本日は写真でお楽しみくださいね!
丸山さん、さかいさんの撮影された写真も使わせて頂きました。






















ご来場の皆様、Ustreamをご覧くださった皆様、有難うございました。
誰も倒れずに無事に終了しました~~!
お疲れ様でした('◇')ゞ

明日は題名が「ぬ又はにゅ」から始まる曲です。
リクエストをお待ちしています(^O^)/
さて、命知らずのKazmin'.comも軽くビビっていた、あの方とあの方の企画!
「新潟港芸術フェスティバル Kick Offイベント 12時間マラソンLIVE中継@サロン・ド・笑天街」
題名・・・長すぎませんか(^-^;
朝10時から夜10時までUstream中継をするという空前絶後、前代未聞な企画を立てたのは交民歓PLAGE歓長の川内さんと、サロン・ド・笑天街の竹内さんです。
日本の五港と新潟開港150年についての真面目なお話あり、
大学生による、これからの新潟市への提言あり、
漫談、アメリカン・カントリー・ウェスタン・ダンスあり!
そして私たちKazmin'.comを含むLIVEありの盛りだくさんな12時間でした!
ってことで、本日は写真でお楽しみくださいね!
丸山さん、さかいさんの撮影された写真も使わせて頂きました。






















ご来場の皆様、Ustreamをご覧くださった皆様、有難うございました。
誰も倒れずに無事に終了しました~~!
お疲れ様でした('◇')ゞ

2013年03月23日 23:18
明日24日(日)は、PLAGE-TVでこんなイベントを実況生中継します!
http://www.ustream.tv/channel/plage-tv
『新潟港芸術フェスティバル Kick Offイベント〜12時間USTライブ』
https://www.facebook.com/events/142752185894886/
2019年に開港150年を迎える新潟港・・・新潟市民としては、これを盛り上げないわけにはいきません!それに向けた様々なアクションのキックオフとなる、そんなイベントです。
10:00〜22:00まで、いろいろな企画が目白押し〜〜タイムテーブルはこちらから!
http://stsunday.web.fc2.com/0324timetable.pdf
イベントの最中、会場のサロン・ド笑天街は出入り自由です。
http://stsunday.web.fc2.com/
会場で観覧するも良し、PC・スマホでご覧になるも良し!
ご自分のスタイルでお楽しみくださ〜〜〜い!
11時からと、12時からはKazmin'.com。2時台後半はモカ。
そして6時からは、石ちゃんとマーシーのユニットLAW-GUNS
マーシー野村
タカハシナオト
HANNA LIVEと続きます。
入場無料。

☆笑天街場所:新潟市中央区南堀之内1-32-14 宮鮨ビル一階(三条信金 鳥屋野支店の脇を入ってください。)
皆様のお越しをお待ちしています!(^O^)

http://www.ustream.tv/channel/plage-tv
『新潟港芸術フェスティバル Kick Offイベント〜12時間USTライブ』
https://www.facebook.com/events/142752185894886/
2019年に開港150年を迎える新潟港・・・新潟市民としては、これを盛り上げないわけにはいきません!それに向けた様々なアクションのキックオフとなる、そんなイベントです。
10:00〜22:00まで、いろいろな企画が目白押し〜〜タイムテーブルはこちらから!
http://stsunday.web.fc2.com/0324timetable.pdf
イベントの最中、会場のサロン・ド笑天街は出入り自由です。
http://stsunday.web.fc2.com/
会場で観覧するも良し、PC・スマホでご覧になるも良し!
ご自分のスタイルでお楽しみくださ〜〜〜い!
11時からと、12時からはKazmin'.com。2時台後半はモカ。
そして6時からは、石ちゃんとマーシーのユニットLAW-GUNS
マーシー野村
タカハシナオト
HANNA LIVEと続きます。
入場無料。

☆笑天街場所:新潟市中央区南堀之内1-32-14 宮鮨ビル一階(三条信金 鳥屋野支店の脇を入ってください。)
皆様のお越しをお待ちしています!(^O^)

2013年03月21日 21:59
19日は父の月命日でした。
そんな大切な日に「Kazmin'.comの歌ってくだけろ!vol.22」はあの方をお迎えして、またもや砕け散ったのでした。
楽しいことが大好きで、よく笑っていた父も喜んでくれていると思います(^O^)/
今宵もみなさんと楽しくね~~~!

おや?遠くに見慣れないスーツ姿の人が?
おお!もしや通りすがりのマーシーさん?

と言うことで、特別ゲストっていうか、暇だったのかマーシー野村さんが来てくれたので、楽しく砕けることになりました!(^^)!
恒例の集合写真はゲストのマーシー野村さんに敬意を表して
マーシーの大好きなプロレスラーの武藤さんのポーズで!
決して神無月の物まねではありません(笑)
ああ・・・あの真面目なさとうさんが、私たちと付き合ったばかりに壊れていく・・・(^-^;

来週のお題は「ぬ」または「にゅ」で始まる題名の曲です。
どしどしリクエストをくださいね~~!
番組を忘れていて見なかった方( ;∀;)は、
YouTubeでお楽しみくださいね。
石ちゃんとマーシーのグループ「LAW-GUNS」のミニライブも聞けますよ~~!
そして!明日は楽しいライブだよ~~~!
◆3月22日(金)
金曜の夜はフォークでなじらね第41夜
「春になったよ!良かったね~~♪」
☆場 所 新潟市/フォーク酒場よしだ
フォーク酒場よしだ
巻潟東ICそば/ログらあめん よし田亭となり
☆時 間 Open 18:30/Start 19:30頃
☆入場料 Charge ¥2500(Free Drink+Food)
☆電 話 0256-86-3739
【出演】Kazmin'.com/マーシー野村/風花・・・and more
みんなで楽しく盛り上がりましょう!
そんな大切な日に「Kazmin'.comの歌ってくだけろ!vol.22」はあの方をお迎えして、またもや砕け散ったのでした。
楽しいことが大好きで、よく笑っていた父も喜んでくれていると思います(^O^)/
今宵もみなさんと楽しくね~~~!

おや?遠くに見慣れないスーツ姿の人が?
おお!もしや通りすがりのマーシーさん?

と言うことで、特別ゲストっていうか、暇だったのかマーシー野村さんが来てくれたので、楽しく砕けることになりました!(^^)!
恒例の集合写真はゲストのマーシー野村さんに敬意を表して
マーシーの大好きなプロレスラーの武藤さんのポーズで!
決して神無月の物まねではありません(笑)
ああ・・・あの真面目なさとうさんが、私たちと付き合ったばかりに壊れていく・・・(^-^;

来週のお題は「ぬ」または「にゅ」で始まる題名の曲です。
どしどしリクエストをくださいね~~!
番組を忘れていて見なかった方( ;∀;)は、
YouTubeでお楽しみくださいね。
石ちゃんとマーシーのグループ「LAW-GUNS」のミニライブも聞けますよ~~!
そして!明日は楽しいライブだよ~~~!
◆3月22日(金)
金曜の夜はフォークでなじらね第41夜
「春になったよ!良かったね~~♪」
☆場 所 新潟市/フォーク酒場よしだ
フォーク酒場よしだ
巻潟東ICそば/ログらあめん よし田亭となり
☆時 間 Open 18:30/Start 19:30頃
☆入場料 Charge ¥2500(Free Drink+Food)
☆電 話 0256-86-3739
【出演】Kazmin'.com/マーシー野村/風花・・・and more
みんなで楽しく盛り上がりましょう!
2013年03月19日 18:09
先ずは今夜はKazmin'.comの歌ってくだけろ!でございます。
今回は題名が「に」から始まる曲です。

17日は亀田のPower Spot Jeanne (パワースポット ジェーン) で、
「NIIGATAアコースティクジャンボリー」が開催されました。
う~~む、どこかで聞いたような名前だが・・・
主催のマーシーさん、パクッていませんかね(笑)
今回はさかい ひろあきさんの撮影された写真と、風花まゆみちゃんの写真を使わせて頂きました。
本人以上にカッコよく撮れているのが嬉しいです~~!
Kazmin'.comでございます。
衣装はピンキーとキラーズを意識してみました。
歌はビートルズでしたが(*´ω`)
非常勤講師のgaryさんも参加して3人で!





共演したみなさん(敬称略)
☆モカ
オールオリジナル!
とても素敵なハーモニーでした(*´ω`)


☆風花
オリジナルとフォークで聞かせてくれました(^O^)/


☆Eisaku
みなさんが「トラソルのベースの人?」って聞きましたが、ポリッシュ君ではありませんよ~!
ご兄弟です!(^^)!
今回を機会に覚えてくださいね。

☆マーシー野村
garyさんと初共演?
主催お疲れ様でした('◇')ゞ

☆高橋亜矢子
心に染みる歌でした。
CDを買い忘れた~~~!

みさきさん!
お世話になりました~~~!
またよろしくお願いします!

なかちゃん、差し入れありがと~~!

今回もお土産の「おもしろい恋人」を持参で来てくれたH川さんご夫妻。

ゆかりさん、ありがとね!

終わった後のお酒は美味い!
えっ?終わる前なの??

モカのみなさん!またご一緒しましょうね~~!

ご来場のお客様有難うございました~~!
今回は題名が「に」から始まる曲です。

17日は亀田のPower Spot Jeanne (パワースポット ジェーン) で、
「NIIGATAアコースティクジャンボリー」が開催されました。
う~~む、どこかで聞いたような名前だが・・・
主催のマーシーさん、パクッていませんかね(笑)
今回はさかい ひろあきさんの撮影された写真と、風花まゆみちゃんの写真を使わせて頂きました。
本人以上にカッコよく撮れているのが嬉しいです~~!
Kazmin'.comでございます。
衣装はピンキーとキラーズを意識してみました。
歌はビートルズでしたが(*´ω`)
非常勤講師のgaryさんも参加して3人で!





共演したみなさん(敬称略)
☆モカ
オールオリジナル!
とても素敵なハーモニーでした(*´ω`)


☆風花
オリジナルとフォークで聞かせてくれました(^O^)/


☆Eisaku
みなさんが「トラソルのベースの人?」って聞きましたが、ポリッシュ君ではありませんよ~!
ご兄弟です!(^^)!
今回を機会に覚えてくださいね。

☆マーシー野村
garyさんと初共演?
主催お疲れ様でした('◇')ゞ

☆高橋亜矢子
心に染みる歌でした。
CDを買い忘れた~~~!

みさきさん!
お世話になりました~~~!
またよろしくお願いします!

なかちゃん、差し入れありがと~~!

今回もお土産の「おもしろい恋人」を持参で来てくれたH川さんご夫妻。

ゆかりさん、ありがとね!

終わった後のお酒は美味い!
えっ?終わる前なの??

モカのみなさん!またご一緒しましょうね~~!

ご来場のお客様有難うございました~~!
2013年03月16日 13:58
明日17日はアコースティックライブです!
皆様のお越しをお待ちしています(^O^)/
そして22日(金)は「金曜の夜はフォークでなじらね」です!
フォークと言いつつノンジャンルですので、どしどし参加して歌ってくださいね!
◆3月17日(日)
NIIGATAアコースティクジャンボリー
☆時間 開場 12:30 開演 13:00
☆場所 Power Spot Jeanne
新潟市江南区早苗2-2-35
http://www.najilabo.net/shop/shop.shtml?s=3259
☆出演 Kazmin'.com/マーシー野村/風花/モカ/高橋亜矢子/Eisaku
入場料:1Dorink500円のオーダーをお願いします。

*********************************
◆3月22日(金)
金曜の夜はフォークでなじらね第41夜
「春になったよ!良かったね~~♪」
☆場 所 新潟市/フォーク酒場よしだ
フォーク酒場よしだ
巻潟東ICそば/ログらあめん よし田亭となり
☆時 間 Open 18:30/Start 19:30頃
☆入場料 Charge ¥2500(Free Drink+Food)
☆電 話 0256-86-3739
【出演】Kazmin'.com/マーシー野村/風花・・・and more
みんなで楽しく盛り上がりましょう!
**********************
皆様のお越しをお待ちしています(^O^)/
そして22日(金)は「金曜の夜はフォークでなじらね」です!
フォークと言いつつノンジャンルですので、どしどし参加して歌ってくださいね!
◆3月17日(日)
NIIGATAアコースティクジャンボリー
☆時間 開場 12:30 開演 13:00
☆場所 Power Spot Jeanne
新潟市江南区早苗2-2-35
http://www.najilabo.net/shop/shop.shtml?s=3259
☆出演 Kazmin'.com/マーシー野村/風花/モカ/高橋亜矢子/Eisaku
入場料:1Dorink500円のオーダーをお願いします。

*********************************
◆3月22日(金)
金曜の夜はフォークでなじらね第41夜
「春になったよ!良かったね~~♪」
☆場 所 新潟市/フォーク酒場よしだ
フォーク酒場よしだ
巻潟東ICそば/ログらあめん よし田亭となり
☆時 間 Open 18:30/Start 19:30頃
☆入場料 Charge ¥2500(Free Drink+Food)
☆電 話 0256-86-3739
【出演】Kazmin'.com/マーシー野村/風花・・・and more
みんなで楽しく盛り上がりましょう!
**********************
2013年03月14日 23:20
「つながれボリューション」のゲストでFM新津ラジオチャットに伺ってきました。
パーソナリティの峯島百代さんと山本美幸さんには、日ごろからお付き合いが有るのでスタジオ内もリラックスムードで始まりました。
4月28日のNIIGATAフォーク・ジャンボリーの告知と、
4月13日に開催される「わくわくナンドメイドマーケット」に出演するお話。
美幸さん・百代さんも東北の被災地への募金活動に力を入れています。
こうやってお互いの交流から支援の輪が広がることが大切なんですよね!


復興応援ソング「空は続いているから」を歌わせてもらいました。
遠くても心は繋がっているからね!

ラジオは古巣に帰ってきた感じで好きです!(^^)!
わくわくしちゃいます。
また、ラジオやりたいな~~~(*´ω`)
放送は3月30日((土))昼12時から放送されます。
新津近郊の方はお聞きくださいね~~!
ラジオチャットは、76.1MHZです。
百代さん、美幸さん有難うございました(*^▽^*)

パーソナリティの峯島百代さんと山本美幸さんには、日ごろからお付き合いが有るのでスタジオ内もリラックスムードで始まりました。
4月28日のNIIGATAフォーク・ジャンボリーの告知と、
4月13日に開催される「わくわくナンドメイドマーケット」に出演するお話。
美幸さん・百代さんも東北の被災地への募金活動に力を入れています。
こうやってお互いの交流から支援の輪が広がることが大切なんですよね!


復興応援ソング「空は続いているから」を歌わせてもらいました。
遠くても心は繋がっているからね!

ラジオは古巣に帰ってきた感じで好きです!(^^)!
わくわくしちゃいます。
また、ラジオやりたいな~~~(*´ω`)
放送は3月30日((土))昼12時から放送されます。
新津近郊の方はお聞きくださいね~~!
ラジオチャットは、76.1MHZです。
百代さん、美幸さん有難うございました(*^▽^*)

2013年03月14日 01:03
2013年03月13日 19:31
NIIGATAフォーク・ジャンボリーを支えてくれるボランティアスタッフ。
この明るさと


この真剣さが

私は大好きです!
いつも笑顔で参加してくれ、お互いに仕事を上手に手分けしてあっという間に仕事をしてくれるのです。
そして、当日の出演者でありながら、重いPA機材を運び、音響を担当してくれる方々のお陰で私たちは気持ちよく歌うことが出来るのです。
よっすぃ~(ブラザーススリー)と池ちゃん(蜩)
いつも有難うございます。

今回は更にUstream配信をして下さった佐藤さん、川内ご夫妻にも大変お世話になりました。


早朝から準備したコンサートが終わると、みんなで食事をしながら反省点とこれからの話で盛り上がる打ち上げ。
この時間もとても大切です。
みなさん一日お疲れ様でした('◇')ゞ
また次回に向けて頑張りましょうね~~!

garyさん、渋ぶ過ぎ~~!(笑)

健康に配慮して野菜を沢山食べています。
気やすめなような・・・(^-^;

この笑顔がいいですね~~!最高!

今日もありがと~~!

この明るさと


この真剣さが

私は大好きです!
いつも笑顔で参加してくれ、お互いに仕事を上手に手分けしてあっという間に仕事をしてくれるのです。
そして、当日の出演者でありながら、重いPA機材を運び、音響を担当してくれる方々のお陰で私たちは気持ちよく歌うことが出来るのです。
よっすぃ~(ブラザーススリー)と池ちゃん(蜩)
いつも有難うございます。

今回は更にUstream配信をして下さった佐藤さん、川内ご夫妻にも大変お世話になりました。


早朝から準備したコンサートが終わると、みんなで食事をしながら反省点とこれからの話で盛り上がる打ち上げ。
この時間もとても大切です。
みなさん一日お疲れ様でした('◇')ゞ
また次回に向けて頑張りましょうね~~!

garyさん、渋ぶ過ぎ~~!(笑)

健康に配慮して野菜を沢山食べています。
気やすめなような・・・(^-^;

この笑顔がいいですね~~!最高!

今日もありがと~~!

2013年03月12日 13:36
NIIGATAフォーク・ジャンボリー2013が半年間のロングランをスタートさせました。
今年も引き続き東日本大震災のチャリティーコンサートとして、津波遺児のための募金活動をしてまいります。
3月10日新潟市中央区天寿園で第一回のコンサートの模様です。
沢山の方ががご自身のブログやYouTubeにアップしてくださり、心から御礼申し上げます。
金子さん、さかいさん、羽佐田さんの写真も使わせて頂きます。有り難うございます!
まるで冬に逆戻りしたかのように強風と寒さで迎えた朝。
9時に集合した出演者とスタッフ。
でも、みんなの顔が「やるぞっ!」と言う笑顔で溢れていました。
Kazmin'.comでございます。
通りすがり改め、非常勤講師のgaryさんも参加してくれました。








演奏途中で、別会場にいる福島県出身でホテル瀬波観光女将の小山多恵さんと会話。
昨年の3.11では合同チャリティーコンサートを開催しました。
演奏曲/サボテンの花/時代/落葉/なごり雪/ルージュの伝言
共演したみなさんです(敬称略)
NFJ2013の初回とあって、気合の入った素晴らしい演奏でした。
☆蜩(ひぐらし)
22歳の別れ・・・新鮮でした!!

バンマス池ちゃん

ボーカルてるみちゃん

ギター&ボーカル本間ちゃん

☆マーシー野村
3月いっぱいは野村深沢は休眠なので、一人で歌い上げました。
「乾杯」お客様も歌っていましたね!


☆小野ヒロシ
今回は石ちゃんとgaryさんが加わりました。
「さくら」良かった~~!



☆ブラザーススリー
ハーモニーに更に磨きが掛り、聞き惚れました!
ホテル パシフィック良かったです!

TOMMY-Kさん

よっすぃ~

伊藤さん

フィナーレはNIIGATAフォーク・ジャンボリーのテーマソングと言っても良い「翼をください」
会場のみなさんと一緒に大きな声で歌いました!




募金総額は19,800円でした。
あしなが育英会津波遺児募金へ送ります。
ご来場の皆様、出演者のみなさん、スタッフのみなさん有難うございました!

今年も引き続き東日本大震災のチャリティーコンサートとして、津波遺児のための募金活動をしてまいります。
3月10日新潟市中央区天寿園で第一回のコンサートの模様です。
沢山の方ががご自身のブログやYouTubeにアップしてくださり、心から御礼申し上げます。
金子さん、さかいさん、羽佐田さんの写真も使わせて頂きます。有り難うございます!
まるで冬に逆戻りしたかのように強風と寒さで迎えた朝。
9時に集合した出演者とスタッフ。
でも、みんなの顔が「やるぞっ!」と言う笑顔で溢れていました。
Kazmin'.comでございます。
通りすがり改め、非常勤講師のgaryさんも参加してくれました。








演奏途中で、別会場にいる福島県出身でホテル瀬波観光女将の小山多恵さんと会話。
昨年の3.11では合同チャリティーコンサートを開催しました。
演奏曲/サボテンの花/時代/落葉/なごり雪/ルージュの伝言
共演したみなさんです(敬称略)
NFJ2013の初回とあって、気合の入った素晴らしい演奏でした。
☆蜩(ひぐらし)
22歳の別れ・・・新鮮でした!!

バンマス池ちゃん

ボーカルてるみちゃん

ギター&ボーカル本間ちゃん

☆マーシー野村
3月いっぱいは野村深沢は休眠なので、一人で歌い上げました。
「乾杯」お客様も歌っていましたね!


☆小野ヒロシ
今回は石ちゃんとgaryさんが加わりました。
「さくら」良かった~~!



☆ブラザーススリー
ハーモニーに更に磨きが掛り、聞き惚れました!
ホテル パシフィック良かったです!

TOMMY-Kさん

よっすぃ~

伊藤さん

フィナーレはNIIGATAフォーク・ジャンボリーのテーマソングと言っても良い「翼をください」
会場のみなさんと一緒に大きな声で歌いました!




募金総額は19,800円でした。
あしなが育英会津波遺児募金へ送ります。
ご来場の皆様、出演者のみなさん、スタッフのみなさん有難うございました!

2013年03月10日 14:12
2013年03月07日 18:36
お陰様でPLAGE-TVプレゼンツ「Kazmin'.comの歌ってくだけろ!」20回達成!
川内歓長のご厚意で10回終わると1回は砕けない普通のライブが出来るのです(本来はそれが正しいミュージシャンなのですが)
クロマキーを使って私たちのバックに昨年のNIIGATAフォーク・ジャンボリーの画像が流れるという感動的な設定です(^O^)/
一斉にFacebookに写真をアップ(笑)


応援に来てくれたIさんご夫妻の奥様が実験に参加。
「あら~~!こんなになるのね~~!」←感動(≧▽≦)

通りすがりのgaryさんを迎えて1時間のライブでした。
砕けないつもりが、トークではけっこう砕けております( ;∀;)
見逃した方はYouTubeでお楽しみください↓
恒例の集合写真は「全員garyさん」です。
随分怪しい人もいるな~~(;´Д`)
助さん格さんとか、夜鷹とか・・・(笑)

川内歓長のご厚意で10回終わると1回は砕けない普通のライブが出来るのです(本来はそれが正しいミュージシャンなのですが)
クロマキーを使って私たちのバックに昨年のNIIGATAフォーク・ジャンボリーの画像が流れるという感動的な設定です(^O^)/
一斉にFacebookに写真をアップ(笑)


応援に来てくれたIさんご夫妻の奥様が実験に参加。
「あら~~!こんなになるのね~~!」←感動(≧▽≦)

通りすがりのgaryさんを迎えて1時間のライブでした。
砕けないつもりが、トークではけっこう砕けております( ;∀;)
見逃した方はYouTubeでお楽しみください↓
恒例の集合写真は「全員garyさん」です。
随分怪しい人もいるな~~(;´Д`)
助さん格さんとか、夜鷹とか・・・(笑)

2013年03月06日 10:04
今週の月曜日に産経新聞さんの取材を受けました。
新潟市の広報に載った「東日本大震災のチャリティーコンサート/NIIGATAフォーク・ジャンボリーat天寿園」を見た記者さんが1時間以上も丁寧に取材して下さいました。
今日3月6日の産経新聞地方版に載りました。
また、mns産経ニュースにも2ページに渡って掲載されました。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130305/ngt13030519330002-n1.htm

何時もより緊張した顔で写っております。

震災から間もなく丸2年を迎えます。
まだまだ復興への長い道のりは続いています。
私たちが出来ること。
コンサートへ来て下さるお客様に、あの日を忘れないでくださいとお願いすることです。
そして震災で物心ともに大きな傷を負った子供たちの為にも今後とも募金活動を続けて行くことです。
この2年間、NIIGATAフォーク・ジャンボリーの出演者の皆さんとボランティアスタッフの力をお借りして募金活動を続け、今年も3月10日の「NFJ2013 at 天寿園」を皮切りに全10公演を開催します。
あなたの青春の歌フォークソングを聞きながら、あの日にタイムスリップしませんか!
東日本大震災のチャリティーコンサート
NIIGATAフォーク・ジャンボリー2013 at天寿園」
日時:3月10日 午後12時半開場 1時開演
場所:新潟市天寿園(新潟市中央区清五郎633-8・電話025-286-1717)
入場無料

新潟市の広報に載った「東日本大震災のチャリティーコンサート/NIIGATAフォーク・ジャンボリーat天寿園」を見た記者さんが1時間以上も丁寧に取材して下さいました。
今日3月6日の産経新聞地方版に載りました。
また、mns産経ニュースにも2ページに渡って掲載されました。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130305/ngt13030519330002-n1.htm

何時もより緊張した顔で写っております。

震災から間もなく丸2年を迎えます。
まだまだ復興への長い道のりは続いています。
私たちが出来ること。
コンサートへ来て下さるお客様に、あの日を忘れないでくださいとお願いすることです。
そして震災で物心ともに大きな傷を負った子供たちの為にも今後とも募金活動を続けて行くことです。
この2年間、NIIGATAフォーク・ジャンボリーの出演者の皆さんとボランティアスタッフの力をお借りして募金活動を続け、今年も3月10日の「NFJ2013 at 天寿園」を皮切りに全10公演を開催します。
あなたの青春の歌フォークソングを聞きながら、あの日にタイムスリップしませんか!
東日本大震災のチャリティーコンサート
NIIGATAフォーク・ジャンボリー2013 at天寿園」
日時:3月10日 午後12時半開場 1時開演
場所:新潟市天寿園(新潟市中央区清五郎633-8・電話025-286-1717)
入場無料

2013年03月04日 23:32
大人が心から楽しめるバンド「マンダムズ」のライブ。
心底楽しんで参りました(*´ω`)
場所はホテル瀬波観光さん。
今回はスタッフとして、裏方のKazmin'.comです。
受付嬢←×
受付を担当しました。石ちゃんと女将の多恵さん。

バイキングは、とっても豪華!
でもライブが終わるまでは食べられません。


「新潟和牛があるよおおお~~!」
「あわびとか、サザエもあるよ~~!」
と、恵さんが時々教えに来る!
うお~~!お腹が減ったよ~~!



お客様はその筋の方々です(^-^;
その筋って、音楽のことね(笑)

出番直前のナタリーさん。
今夜は楽しみです!

ライブは大盛り上がりでした。
サービス精神満載のマンダムズのライブ!最高でした(^O^)/


お客様の大喜びする顔がいっぱいのライブでした。
お客様を楽しませるって凄い!
勉強になりました!(^^)!

そして・・・
温泉効果で腰痛&肩こり夫婦のKazmin'.comは、元気が戻ってきましたよ~~!
ってことで、明日火曜日はPLAGE-TVプレゼンツ「Kazmin'.comの歌ってくだけろ!です。
20回目の今回はスペシャルで「くだけないKazmin'.comの歌」をお届けします。
是非スタジオWINまで聞きに来てね~!
お客様が増えると、ライブの時間が30分から60分に延長になりま~~す!
スタジオWINは新潟市西区五十嵐一の町6672-12です。美容室のとなりにあります。
地図http://p.tl/Q0Hs
心底楽しんで参りました(*´ω`)
場所はホテル瀬波観光さん。
今回はスタッフとして、裏方のKazmin'.comです。
受付嬢←×
受付を担当しました。石ちゃんと女将の多恵さん。

バイキングは、とっても豪華!
でもライブが終わるまでは食べられません。


「新潟和牛があるよおおお~~!」
「あわびとか、サザエもあるよ~~!」
と、恵さんが時々教えに来る!
うお~~!お腹が減ったよ~~!



お客様はその筋の方々です(^-^;
その筋って、音楽のことね(笑)

出番直前のナタリーさん。
今夜は楽しみです!

ライブは大盛り上がりでした。
サービス精神満載のマンダムズのライブ!最高でした(^O^)/


お客様の大喜びする顔がいっぱいのライブでした。
お客様を楽しませるって凄い!
勉強になりました!(^^)!

そして・・・
温泉効果で腰痛&肩こり夫婦のKazmin'.comは、元気が戻ってきましたよ~~!
ってことで、明日火曜日はPLAGE-TVプレゼンツ「Kazmin'.comの歌ってくだけろ!です。
20回目の今回はスペシャルで「くだけないKazmin'.comの歌」をお届けします。
是非スタジオWINまで聞きに来てね~!
お客様が増えると、ライブの時間が30分から60分に延長になりま~~す!
スタジオWINは新潟市西区五十嵐一の町6672-12です。美容室のとなりにあります。
地図http://p.tl/Q0Hs
2013年03月02日 00:02
3月になりました~~!
明日から寒くなるとか、雪が降るとかの天気予報ですが、
3月は誰が何と言ったって春!
もう冬には飽き飽きです( ;∀;)
さて本日は「TeNY新潟一番テレビ伝言板」で3月10日のNIIGATAフォーク・ジャンボリーの告知をしてきました。
一緒に行くはずだった石ちゃんが急きょ行けなくなったので、
今回はピン芸人です。
不安だ~~!
入り口で、いつもの担当の方から「あれっ?今日は一人?寂しいねぇ」って言われました。
控室で自分撮り~~!
半顔Kazminです。わははは~~!←緊張で壊れる。

生放送の為、録画しようと思って忘れた~!と泣いていたら、
優しいよっすぃ~と歓長がFacebookに録画をアップしてくれました。
半年間に渡るNIIGATAフォーク・ジャンボリー2013
その初回3月10日に是非お越しください!
心よりお待ちしています。
日時:3月10日(日)
12時半 開場 1時開演
会場:天寿園(新潟市中央区清五郎633
http://www.nt-green-society.jp/facility01.html )
入場無料
明日から寒くなるとか、雪が降るとかの天気予報ですが、
3月は誰が何と言ったって春!
もう冬には飽き飽きです( ;∀;)
さて本日は「TeNY新潟一番テレビ伝言板」で3月10日のNIIGATAフォーク・ジャンボリーの告知をしてきました。
一緒に行くはずだった石ちゃんが急きょ行けなくなったので、
今回はピン芸人です。
不安だ~~!
入り口で、いつもの担当の方から「あれっ?今日は一人?寂しいねぇ」って言われました。
控室で自分撮り~~!
半顔Kazminです。わははは~~!←緊張で壊れる。

生放送の為、録画しようと思って忘れた~!と泣いていたら、
優しいよっすぃ~と歓長がFacebookに録画をアップしてくれました。
半年間に渡るNIIGATAフォーク・ジャンボリー2013
その初回3月10日に是非お越しください!
心よりお待ちしています。
日時:3月10日(日)
12時半 開場 1時開演
会場:天寿園(新潟市中央区清五郎633
http://www.nt-green-society.jp/facility01.html )
入場無料
- ホーム
- Home
最近のコメント