- ホーム
- Home
NIIGATAフォーク・ジャンボリー2016シーズンの幕開け♫いよいよ明日3月27日㈰午後1時にキック・オフです!
キック・オフ記念といたしまして2016シーズンのスタッフTシャツを明日会場にてチャリティ販売致します。
【NFJ2016Tシャツ】
Lサイズ×5着
Mサイズ×5着。。。の10着限定
1着2,000円にて販売致します。
※写真の石ちゃんは『Mサイズ』です。
この売り上げの内、制作費を除いた全額をあしなが育英会『あしなが東日本大震災遺児募金』へ寄付致します。
また昨年までのTシャツ(別カラー)も併せてチャリティ販売致しますので、こちらもお楽しみにしておいでください。
********************************************************
『NIIGATAフォーク・ジャンボリー in 古町』
平成28年3月27日㈰ 13:00~ 観覧無料
会場:よろっtoローサ(西堀ローサ地下街)
【Time Line】
13:00~ NFJ2016シーズン Kick Off宣言
13:05~ マーシー野村
13:40~ EARL GREY
14:15~ Kazmin'.com
14:50~ フィナーレ
********************************************************
スポンサーサイト
おはようございます。20日の「みんなで歌おう!フォークソング♬」
Kazmin'.comのパーカッション西くんの奥さんが演奏に初参加!
実は音楽一家の西家。
ファミリー色満載の温かいコンサートになりました。
震災後、福島から一家で新潟県へ移住して5年。
音楽を通じて、沢山の方々と繋がる姿を側で感じて来ました。
今年は、彼女の出番も増えそうですV(^_^)V
楽しみ~~\(^o^)/
みなさま、宜しくお願いしますね♬
写真は井上せんせーです。
ありがと~~💖ございます。
美人のあや子さん、何度写真を撮っても「つまらん顔だなぁ」と自分にダメ出し。じゃあ、つまる顔をして見せてと言ったら、こんな顔になりました(笑)
しみじみと「私も年をとってブスになったもんだ」と関心していました(*^o^*)
関心するな~( ´ ▽ ` )ノ
おはようございます。
震災から5年を迎えました。
震災の2日後から始めた津波遺児募金。
当初は予定していたNIIGATAフォーク・ジャンボリーを、こんな大変な時に開催して良いのか?との思いも有りましたが、
何かしなくては!の気持ちで予定通り開催し、
その日は急遽100均で買い揃えたオレンジ色のポリバケツを用意しました。
思いもよらぬほどのお客様が来て下さり、募金をしてくれました。
その後、子どもたちの為にとの思いから、可愛い募金箱を用意して、今日まで沢山の善意の気持ちを頂いてきました。
私たちや参加したミュージシャンを含め、ジャンボリーのスタッフ達の手が募金箱を持ち、
5年を 経てかなり傷んでは来ましたが、
そこには、暑い日も寒い日も大きな声で声掛けを続けたみんなの心が染みています。
今年も、NIIGATAフォーク・ジャンボリーでは、すべての会場で募金箱を、設置します。
皆様のご協力をお願いします。
今日も1日お疲れ様でした。寝室でも、まだジャンボリーの仕事中な石ちゃん。
「終わらね~!笑うしかね~!」
皆さんと私たちにとって、明日が良い日でありますように(*^o^*)
おやすみなさい。
昨夜は、某団体様の講演会があり、その後の懇親会で歌う機会を頂きました(=´∀`)人(´∀`=)
どうでしょう?
馬子にも衣装?
七五三?
大変お待たせいたしました!
NIIGATAフォーク・ジャンボリー2016♫全日程を発表します!
是非皆さんのスケジュールに組み込んでくださいませ!
各公演の出演者は、随時発表いたします(*^^)v
今年も3月27日から8月28日までの半年間、
是非皆様とご一緒に楽しいひと時を過ごしたいと思っています。
心よりお待ち申しております\(^o^)/
いつもお客様に歌をお届けして、お客様の笑顔にパワーを貰っている私ですが、思わずハッと気付いた事が有りました。
今日、スーパーおばあちゃんのあや子さんを車に乗せて病院に向かう途中、
同乗していた妹が「お母さん、角田山と弥彦山が綺麗だよ」と話しながら
「弥彦角田の山のもと~♬
野も町も空も明るく
さあ良く学び~良く遊べ
巻町の誇りを胸に~~♬」と小学校の校歌を歌いだしました。
つられて、私も
豊かな実り祈りつつ~♬
と2番を歌い、
その後巻中学校の校歌も歌い、
「いや~久しぶりだよね校歌を歌うなんて!
覚えているもんだねぇ」と笑いあいました。
あや子さんも「あんた達、記憶力があるね!」と一緒に笑いました。
最近はお互いに仕事と姑の世話の時間も増え、
実母のあや子さんと一緒にいられる時間が減った事が心に陰を落としていたのですが、
歌うことで気持ちが晴れて行きました(*^o^*)
鼻歌でも、
ハミングだけでも、
日々の生活に歌は大切ですね。
石ちゃんが、体の健康とお財布の健康の為にお昼のお弁当を作り始めて、3年以上経ちます。
最初は、私が玉子焼きの作り方を教え、お弁当の作り方を教えていましたが、
今ではすっかり腕を上げて、
私の分まで作ってくれます。
Facebookやスナップディッシュに投稿して、たくさんの方からお褒めの言葉や応援や、
新たなレシピも教えてもらい、
戦うオヤジのお弁当は、今夜もワインを片手に作られています。

しかし、
玉子焼きを作る時だけは、
ひょつきんな石ちゃんも真剣な表情。
明日のお弁当が楽しみですV(^_^)V

少し大きい文字❀❀❀ Kazmin’.comライブのお知らせ ❀❀❀
3月になりました~~!
1日は雪でビックリぽん!でしたね。
3月~4月前半のライブのお知らせです。ぜひご一緒に楽しい時間を過ごしてくだいませ~(^O^)
✩3月5日(土) 12:00~14:00
燕市交通公園の燕三条エフエムラヂオは~とからお届けする二時間公開生放送「石ちゃん✩Kazmin’ ミュージックアワー♫」
今回のゲストは「マンダムズ」のみなさんです。
新曲のお話などあれやこれやとお話をお聞きします。
ぜひスタジオに観覧にお越しください♡
参加無料
✩3月6日(日) 13:30~15:30
「歌声リンクコンサート」
場所:まちの駅古町カフェ りんく 500円(ワンドリンク付き)
新潟市中央区西堀前通6-894-1 西堀六番館ビル
✩3月20日(日) 13:30~15:30
「みんなで歌おう!フォークソング」
場所:田から屋 新潟市中央区沼垂西1-1-26
電話:025-250-7787
参加費:500円(ワンドリンク付き)
✩3月27日(日)
NIIGATAフォーク・ジャンボリー2016 at古町
いよいよ今年のNFJがスタートします!!
今年も半年間を一緒に駆け抜けてください!!\(^o^)/
場所:西堀ローサ地下「よろっtoローサ」
時間:13:00~15:00
参加無料
✩4月3日(日)
歌声リンクコンサート
✩4月2日(土)
石ちゃん✩Kazmin’ミュージックアワー
ゲストに 「ふくまこづえ」さんを招きします。
✩4月8日(金)
昨年大好評だったスプリングライブ。今年も豪華なここホテルオークラコンチネンタルで開催されます。ジャズ、メタリックラテンから歌謡曲、坂井崇人オリジナルまで盛りだくさんのスプリングライブです。今回は石ちゃんが、ゲストとして友情出演。古き良き時代のスタンダードを熱唱します。前売りチケットお一人様5000円(ワンドリンク・ホテル特製オードブル盛り合わせ・税・サ含む)
ご予約お問い合わせ090-2161-0439石ちゃんまでお願いします!
石ちゃん&Kazmin’
- ホーム
- Home
最近のコメント