2015年03月24日 00:36
3月21日は嬉しい忙しさでした♪
新潟市中央区役所・ 中央区社会福祉協議会・ 中央区自治協議会主催の「中央区助け合いのまちづくりシンポジウム」
のアトラクションで会場のお客様と歌う機会を頂きました。

会場は、ほぼ満席。
高齢化に伴う実践的なまちづくりのお話に真剣に耳を傾けています。

基調講演の後、第二部の前にフォークソングを一緒に歌いましょう♪のコーナーになるので、楽屋でスタンバイ。

今日の衣装は、こんなんです~\(^o^)/

それでは、ステージに向かいます!

最初の曲「あの素晴らしい愛をもう一度」を!といった瞬間、
担当の方がすっ飛んで来て「曲が違います!岬めぐりです」
え~~~~っ!
「それでは、岬めぐりです!皆さんご一緒に歌いましょう!」
すると、またもや担当の方がすっ飛んできて「最初は翼をくださいからです!」
どえええええ!!そうなんですか?
なんてことが有りましたが、無事に終了~~~^^;
有難うございました!

一緒に歌ってくださったお客様、有難うございました!

演奏後は一路アオーレ長岡へ向かいました~~!
夕方から有る南こうせつさん、伊勢正三さんたちが出演する「中越地震復興10年 フェニックス・フォークフェスタ in アオーレ」ライブに向けてのジョイント企画、アオーレを1日フォークの日にしよう!に出演。
FM新潟の斉藤 瞳さんが司会進行でした♪
あ”~~~~!!写真を撮り忘れたああああああ!

一足先に会場入りしたマーシーから演奏です。

その頃楽屋では、ノーテンキ夫婦がスタンバイ。
楽屋のモニターにマーシーの演奏が写っていますが、見えますか??

会場が盛り上がっているのが聞こえてきます。

Kazmin'.comでございます♫
皆さん、ご一緒に歌って下さいね~\(^o^)/

正面に H川夫妻のお顔が見えます。
今回も「夕食は全部作ってきたから、帰ったら何も作らなくていいよ~♡」と嬉しい差し入れを頂きました(*´▽`*)
ご馳走様でした~!
あ”~~~!写真を撮り忘れたあああ!

演奏後にKazmin'さんと「同じ名前なんですよ」と声を掛けて下さった「和実」さん。
ご主人と一緒にライブを聞いて下さって有難うございました!
今回をご縁にまたお会いできますように(^^ゞ

新潟市中央区役所・ 中央区社会福祉協議会・ 中央区自治協議会主催の「中央区助け合いのまちづくりシンポジウム」
のアトラクションで会場のお客様と歌う機会を頂きました。

会場は、ほぼ満席。
高齢化に伴う実践的なまちづくりのお話に真剣に耳を傾けています。

基調講演の後、第二部の前にフォークソングを一緒に歌いましょう♪のコーナーになるので、楽屋でスタンバイ。

今日の衣装は、こんなんです~\(^o^)/

それでは、ステージに向かいます!

最初の曲「あの素晴らしい愛をもう一度」を!といった瞬間、
担当の方がすっ飛んで来て「曲が違います!岬めぐりです」
え~~~~っ!
「それでは、岬めぐりです!皆さんご一緒に歌いましょう!」
すると、またもや担当の方がすっ飛んできて「最初は翼をくださいからです!」
どえええええ!!そうなんですか?
なんてことが有りましたが、無事に終了~~~^^;
有難うございました!

一緒に歌ってくださったお客様、有難うございました!

演奏後は一路アオーレ長岡へ向かいました~~!
夕方から有る南こうせつさん、伊勢正三さんたちが出演する「中越地震復興10年 フェニックス・フォークフェスタ in アオーレ」ライブに向けてのジョイント企画、アオーレを1日フォークの日にしよう!に出演。
FM新潟の斉藤 瞳さんが司会進行でした♪
あ”~~~~!!写真を撮り忘れたああああああ!

一足先に会場入りしたマーシーから演奏です。

その頃楽屋では、ノーテンキ夫婦がスタンバイ。
楽屋のモニターにマーシーの演奏が写っていますが、見えますか??

会場が盛り上がっているのが聞こえてきます。

Kazmin'.comでございます♫
皆さん、ご一緒に歌って下さいね~\(^o^)/

正面に H川夫妻のお顔が見えます。
今回も「夕食は全部作ってきたから、帰ったら何も作らなくていいよ~♡」と嬉しい差し入れを頂きました(*´▽`*)
ご馳走様でした~!
あ”~~~!写真を撮り忘れたあああ!

演奏後にKazmin'さんと「同じ名前なんですよ」と声を掛けて下さった「和実」さん。
ご主人と一緒にライブを聞いて下さって有難うございました!
今回をご縁にまたお会いできますように(^^ゞ

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿